【スタレ】虫鳴秘話アチーブメントの取り方まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

Ver.3.0〜Ver.3.7のオンパロスで取れるようになった、虫鳴秘話関連のアチーブメントを全てまとめて紹介しています。

目次

虫鳴秘話アチーブメントまとめ(Ver.3.0〜Ver.3.7)

虫鳴秘話アチーブメントは、それぞれのエリアのエンドモを全て集めることでヒントをもらうことができます。

虫鳴秘話:黄金の征途

オクヘイマにある祝福の器4ヶ所を特定のタイタンの祝福(マーク)にする(※祝福は受けない)。

4ヶ所を正しい祝福にすると生命の花園にいるラフトラの近くに宝箱が出現し、開けるとアチーブメントを獲得できます。

祝福を間違えてしまった場合は、地球時間で翌日(5:00更新)になると受けられるようになります。

宝箱を開くとアチーブメントと「永遠の聖都」の頌歌石板を獲得できます。

動画はこちら(タップして開く)

虫鳴秘話:俊足の矛盾

「紛争の爪痕」クレムノスの以下の場所で歩行モードに切り替えてしばらく歩くと、エンドモが出現するので話しかける。

歩行モードに切り替えて歩く

PCではCtrlキーで歩行モードに切り替え、スマホでは移動するボタンの内側を押すようにすると歩行できます。(設定から「常に歩行状態にする」に切り替えることもできます)

クイズに答えて正解すると宝箱が出現し、開くとアチーブメントと「紛争の爪痕」の頌歌石板を獲得できます。

クイズの答え(タップして見る)

13鉢が正解です。

動画はこちら(タップして開く)

虫鳴秘話:光の瑕疵

「血染めの戦端」クレムノスの下記場所の中央で歩行状態でしばらく歩きます

歩行モードでしばらく歩く

しばらく歩くとイベントが発生しエンドモが出現。
クイズに答えると宝箱がもらえます。

クイズの答え(タップして見る)

4人が正解です。

宝箱を開くとアチーブメントと「血染めの戦端」の頌歌石板を獲得できます。

動画はこちら(タップして開く)

虫鳴秘話:多重の面相

「運命の深淵」ヤヌサポリスにある謎解きギミックをクリアすると宝箱が出現。

ギミックの解き方

宝箱を開くとアチーブメントと「運命の深淵」の頌歌石板を獲得できます。

虫鳴秘話:知恵の結び目

「囁きの密林」神悟の樹庭にある特定の4ヶ所の石像を修復したあと、特定の3ヶ所の石像を壊すとラフトラの前に宝箱が出現し、開けるとアチーブメント獲得です。

ヒントは「囁きの密林」神悟の樹庭のエンドモを20匹集めるともらうことができます。

修復する石像(4ヶ所)

壊す石像

虫鳴秘話:門と道の法

「神託の聖地」ヤヌサポリスの橋の下をザグレウスの手で規定のルートを通過していくとラフトラの前に宝箱が出現し、開けるとアチーブメント獲得です。

ここのザグレウスの手を使います

「神託の聖地」ヤヌサポリスのエンドモ10匹を集めたあとにヒントがもらえます。
円周率πの3.1415926の順番で該当する橋の穴を通ると宝箱が出現します。
9は該当する穴がないのでどの穴を通っても大丈夫そうです。

動画はこちら(タップして開く)

虫鳴秘話:失われた祈言

「竜骸の古城」スティコシアの石球を青円に入れる謎解きで、指定の順番で石球を入れるとシーフバトルズにとある部屋に連れて行かれ、宝箱を開けるとアチーブメント獲得です。

ギミックの場所

ヒントはスティコシアのエンドモを全て(10匹)集めると貰えます。

手→足→胴→頭(下図1→2→3→4)の順番で石球を入れると正解です。

動画はこちら(タップして開く)

虫鳴秘話:巡礼の道

「半神議院」黎明の崖のエンドモを全て(10匹)集めるとヒントがもらえ、下図の場所で「ミレドミレ」の順番で「ケファレに敬意を表する」を選びます。

ミレドミレの順番で調べる
「レ」のところは何もありませんが選択肢が出ます

正しい順番で調べると宝箱が出現し、開けるとアチーブメントと「黎明の崖」の頌歌石板その1・その2を入手できます。

虫鳴秘話:無形の階段

「無光の聖堂」黎明の崖にいるラフトラに話しかけると、スケープゴートに関する情報を聞けます。
スケープゴートのギミックを解き、宝箱を開けるとアチーブメント獲得です。

スケープゴートの場所

左左左 右右右 右右右
左左左 右右右 右左左
左左左 左左上 右右右
下左

虫鳴秘話:西風苦旅

「黄昏に沈む城」オクヘイマのエンドモを全て集めるとヒントをもらえます。

オクヘイマの南の通りに飛天の壺が現れているので、順番に壊していくと宝箱が出現し、開けるとアチーブメントを獲得できます。

虫鳴秘話:機械神の謎

「天穹要塞」晨昏の目のエンドモ10匹を集め、ラフトラに話しかけヒントを貰った状態でザグレウスの手を起動するとエンドモ(機械神の虫)が現れます。

機械神の虫が現れる場所

ザグレウスの手で複数回パンチすると宝箱が出現し、開けるとアチーブメント獲得です。

虫鳴秘話:虹彩の果て

「雲上の廃砦」晨昏の目の下画像にある西風のピクシスを解き、宝箱を開けるとアチーブメント獲得です。

右側にあるテレポート「溶金の墓地」から行くと近いです

最初は見えない状態となっていますが中身はこんな感じになっています。

中央から2枠目を反時計回りに3回
中央から4枠目を反時計回りに1回

ルートを確保して宝箱を開けるとアチーブメント獲得です。

虫鳴秘話:鈴の中の古き調べ

前提として、同じエリアにいるシミュラミにあらかじめ話しかけておく必要がありそうです。

エリュシオンのエンドモを全て集めるとヒントがもらえます。

虫鳴秘話:鈴の中の古き調べ

このエリアの外周あたりを歩くとカンパナが現れます。
「ファシファシ レドシシ」の順番でカンパナを叩くと宝箱が出現し、開けるとアチーブメント獲得です。

虫鳴秘話:未完の業

虫鳴秘話:未完の業

「歌響く大海」スティコシアにあるヤーヌスのパズルで、順番通りにパズルを回転させると宝箱が出現し、開けるとアチーブメント獲得です。

詳しい解き方はこちら(タップして開く)

ファイノンが世界を救おうとした回数が正解。
33550336回目は開拓者が現れた回で、失敗には含まれないようです。

昔のダイヤル式の黒電話のように数字まで回転させ、ホイールが戻るのを待って、また回転させる…という方法でギミックを解きます。
パズルのギミックは無視して回転させます。

簡単なパズルだとそのままクリアしてしまうので、難しめの難易度を選んでおくと良いです!

虫鳴秘話:未完の業

虫鳴秘話:四つの繋がり

「万象のマトリクス」無名のタイタンの大墓のエンドモを全て見つけるとヒントを貰えます。

詳しい解き方はこちら(タップして開く)

「万象のマトリクス」無名のタイタンの大墓にある3つのチップをザグレウスの手でパンチする。

下記の場所で4つの箱をパンチすると、タイタンのシンボルが浮き出るようになります。

この場所の下の階に、4つのシンボルが並んでいて、上の階の箱と対応しています。

下の階のシンボル

      北
ニカドリー    ザグレウス
  □       □
  □       □
サーシス     タナトス

ヒントと照らし合わせて、上の階の箱をそれぞれ対応するタイタンのシンボルに変更すると謎解きができます。

ヒント

正解

      北
ニカドリー    シンボル無し
  □       □
  □       □
モネータ     ファジェイナ

正解のシンボルの状態

動画はこちら

虫鳴秘話:囚われの悟り

いかに無限を捧げる?

「痕輝ける聖林」神悟の樹庭のエンドモを全て見つけるとヒントを貰えます。

ラフトラのすぐ後ろ側にあるギミックでシーフバトルズを捕まえる。

バトルズを操作して、すぐ近くにある盾の壁の場所に行く。

盾を攻撃すると色が変化します。
青色の盾が「∞」の形になるようにし、それ以外の盾は赤色に変更すると、宝箱が出現します。

赤色の盾が「∞」の形でもクリア可能なようです。

正解の色
動画はこちら(タップして開く)

虫鳴秘話:歳月の口づけ

虫鳴秘話:歳月の口づけ

あの橋はどんな形?

「悪夢の余熱」無名のタイタンの大墓にある青い加速リングを、順番通りに通って行くと宝箱が出現。
開けるとアチーブメント獲得です。

虫鳴秘話:歳月の口づけ ギミックの解き方を解説
リングを通る方向も指定されているので注意してください
虫鳴秘話:歳月の口づけ
動画はこちら(タップして開く)

虫鳴秘話:洞窟の寓話

虫鳴秘話:洞窟の寓話

神話の外側に隠れているのは?

時の果てにある3か所の羽珀を起動すると宝箱が出現し、開けるとアチーブメント獲得です。

1か所目
2か所目
3か所目
羽珀
羽珀
虫鳴秘話:洞窟の寓話

そのまま奥に進んでいくとアチーブメント「最も古い寓話」を獲得できる場所に行けます。

動画はこちら(タップして開く)

その他虫鳴秘話関連アチーブメントや星玉

アチーブメント「黄金で方舟を織る」

16個の頌歌石板を全て集め、「永遠の聖都」オクヘイマの「オリジナル版ラフトラ」に「石板は全部揃ったみたい。」と報告するとアチーブメント獲得です。

頌歌石板は虫鳴秘話関連のアチーブメントを獲得すると同時に貰うことが出来ます。

記憶の中の花海に再度行けるように

記憶の中の花海
記憶の中の花海

以下のエリアのエンドモ(119匹)を全て集め、虫鳴秘話関連のアチーブメント8つを全て獲得すると行くことができます。

  • 「永遠の聖都」オクヘイマ(19匹)
  • 「血染めの戦端」クレムノス(20匹)
  • 「紛争の爪痕」クレムノス(20匹)
  • 「運命の深淵」ヤヌサポリス(10匹)
  • 「囁きの密林」神悟の樹庭(20匹)
  • 「神託の聖地」ヤヌサポリス(10匹)
  • 「竜骸の古城」スティコシア(10匹)
  • 「半神議院」黎明の崖(10匹)
虫鳴秘話アチーブメント
  • 虫鳴秘話:黄金の征途
  • 虫鳴秘話:俊足の矛盾
  • 虫鳴秘話:光の瑕疵
  • 虫鳴秘話:多重の面相
  • 虫鳴秘話:知恵の結び目
  • 虫鳴秘話:門と道の法
  • 虫鳴秘話:失われた祈言
  • 虫鳴秘話:巡礼の道

行き方や、報酬などは下記の記事をご参考にしてください。

アチーブメント「最も古い寓話」

最も古い寓話 「神話の外側」の秘密を見つける

「神話の外側」の秘密を見つける

前提条件:アチーブメント「虫鳴秘話:洞窟の寓話」を進行(羽珀を3か所起動)していること

「神話の外側」の秘密を見つける 場所
「神話の外側」
「神話の外側」に行けるようになっている

通路の奥まで進むと「調べる」が表示されるポイントがあります。
そこを調べるとイベントが発生するので、ライコスに「英雄の変数」を渡します。

虫鳴秘話関連のアチーブメントを全て獲得しておく必要があるようです。

英雄の変数 使い道

「英雄の変数」を所持していない場合は、シリアルコード「CREATIONNYMPH」を入力するとメールで届きます。

シリアルコード「CREATIONNYMPH」を入力

「英雄の変数」を渡してイベントを進めるとアチーブメント獲得です。
ついでに黄金の精神の入浴剤も手に入ります。(関連アチーブメント「黄金の血を浴びて」

最も古い寓話
動画はこちら(タップして開く)

アチーブメント「黄金の血を浴びて」

黄金の血を浴びて バスタブで入浴する時、「黄金の精神の入浴剤」を試した

バスタブで入浴する時、「黄金の精神の入浴剤」を試した

関連アチーブメント「最も古い寓話」をクリアすると黄金の精神の入浴剤を入手できます。

黄金の血を浴びて バスタブで入浴する時、「黄金の精神の入浴剤」を試した

アチーブメント「万物の創造、これにて終了」

万物の創造、これにて終了

すべての創生のエンドモの祝福を集め、すべての預言の謎を解く

万物の創造、これにて終了

コメントはお気軽に!(管理者の承認後、公開されます)

コメントする

CAPTCHA


目次